2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
現行のMacBookはUSB Type-Cで一本化になっているわけで(イヤホンジャックはある)、少し前も次期iPhoneはイヤホンジャックがなくなると話題が上がっていました。さらにIntelがこのほど中国でUSB Type-Cをオーディオコネクターに使うプランを発表。
今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 天皇賞(春):今週京都競馬場で行われる芝3200メートルの春の古馬頂上戦。 1枠1番武豊騎乗でキタサンブラック・・・・ど本命です!! 風雪ながれ旅/北の漁場/まつり アーティスト: 北島三郎,星野哲郎,新條カオル,なか…
cosmop.hatenablog.com と記事に書いた手前アップし続けてみた。何を書いたって1つの記事になるので、この1日3記事アップで気付いた事などをまとめてみたい。相変わらず個人的な感想である。
過去記事貼るときに、何日前の記事でってるのいいですね~。 35日前に坊主頭にして、もう結構伸びてきたのであります。 cosmop.hatenablog.com 再度坊主頭やるぞーーーー!!
今回は大麻について下書きしてたのですが、例の事件で前文書き換えてアップします。ちなみにハラワタ煮えくり返っています。 こすもっぷは日本で、スノーボードが禁止されているスキー場が大半だったころからスノーボードをやってます。だから言います、 ス…
約2か月前の記事である。おっさんは決心した。 cosmop.hatenablog.com マイナス4キロ。お、やるじゃんと思った方、甘い、甘すぎる。 世の中はそんなに甘くない、甘かったら誰だってダイエット成功する。 世の女性は皆男性を振り向かせるスタイルとなってい…
// 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 自分の事を社会人と言っていいのかわからない、こすもっぷさん。一応年内に自営届は出す予定だが、収入っていう収入がないのでどうしようかな・・・。
// 「マイナス金利編」を前編から1か月放置・・・(笑)。 今回はマイナス金利ネタと絡めて、奨学金問題を記事にさせていただきます。 cosmop.hatenablog.com 上の記事は今回関係なし。前々回の奨学金についての見解からの続きなんです。 cosmop.hatenablog.com
// なにかブログのネタがないかな~と探してたらこんなのが 財務大臣になって財政改革を進めよう :: ゲームコーナー :: 日本の財政を考える 官庁のHPはこういうネタが山ほどありますね(笑)。
// 実はマイナス金利について書いてたのですが、思いのほか長くなりすぎたので分割。この問題はこすもっぷなりに記事にしようと置いてたのですが、あるブログの読者にさせていただき見直して書いてみました。 ただ見解は以下ですのでご了承ください(笑)。 借…
cosmop.hatenablog.com この記事の続きというか、補足というか、まあそんな記事です。特に前回を読んでおく必要があるというわけではないです。 今回は異常と矛盾 鍛錬を労働、肉体を企業に変えてください
internet.watch.impress.co.jp 絶版になったマンガ等を無料で閲覧できるアプリです。4月26日にAndroid/iOS専用で無料アプリとしてリリースされました。 play.google.com 【3000巻 読み放題】 マンガ図書館Z ~名作マンガを多数・無料読み放題の電子コミ…
三菱自、91年から不正燃費試験 | ロイター まるまる四半世紀にわたって、不正を続けてたわけですか・・・VWどころじゃない騒ぎになりそう、というかもう会社の存続意義が本当の意味で問われてしまう事態が発覚したな。 2017年発売予定のパジェロらしい…
今年は現地時間5月7日、アメリカのチャーチルダウンズ競馬場で行われるケンタッキーダービーに日本調教馬としては史上2頭目ラニが挑戦する。 前哨戦としてドバイのUAEダービーを勝利(日本馬初)して、日本⇒ドバイ⇒アメリカと人間でもきついだろうと思う…
入院してた間、ゲームばっかりしてたわけです。 cosmop.hatenablog.com ゲームばっかりやってて、頭の回転鈍っているような気がしてならないのですよ。おっさんなんでそこら中にガタついてる実感が。。。 ロマサガ2攻略情報なしの縛りプレイやってる場合じ…
これはいいところに目を付けたな~というニュース。 internet.watch.impress.co.jp ゴルフ場のメリットをうまく活用できるし、ドローンの可能性と問題点の洗い出しには考えうる現状での最適解ではないのかな。
耐震についての知識を確認 いつでもどこでも起こる可能性があるから、と3月11日の記事に書いた。直近で熊本地震が発生してしまい、その予測は思いがけず的中したことになる。 こういう大災害があると悪いことを考える輩が必ず現れる。人間良い人ばかりじ…
ドコモ・au・ソフトバンク、この3キャリア全て解約に関しては各キャリアショップに出向かなければならない。 なんで?ねぇなんで~???
この記事から1か月。 cosmop.hatenablog.com 入院したりもあったが、 生えてきた伸びてきた復活してきたぞ~!!
【Attack Team Of Market】 この頭文字をとってATOM隊と名付ける会社が日本にはあります。 そう、目の付け所がシャープという昨今の日本経済をひっかきまわした会社です。 シャープ 蚊取 空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ブラック FU-G…
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-【LIVE Blu-ray】 アーティスト: B’z 出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS(J)(D) 発売日: 2016/02/24 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (14件) を見る 5年前のLIVE-GYMに行ったんですが、当時より若返ってないか??…
家電アドバイザーという資格は皆さんご存知でしょうか?? www.aeha.or.jp 家電量販店の店員が持ってることが多いのですが、こすもっぷも一時期働いたことがあり資格を取りました。滅茶苦茶簡単、誰でも普通に勉強すれば合格できる資格。 ・ ・・ ・・・ 合…
セブン&アイ・ホールディングスの人事騒動の際、こすもっぷは入院中だったため新聞で情報を得ていたのですが、ここにふとブラック企業の生まれる背景があるのかな~?と思いが浮かびました。こすもっぷなりにまとめてみた内容、自身の経験・体験に基づいて…
www.hochi.co.jp
今週のお題「私がブログを書く理由」 50記事ほど書いたわけですが、記事ごとに書いてるベクトルが無茶苦茶だな~と振り返る。2月から始めたわけですが、初心者・初級者の枠を未だに脱しきれない。皆さんのブログが綺麗だな~とか、見やすいな~とか、参考…
そこは電子書籍で読書だろ!!! と仰る方も多いのではないでしょうか?(笑) 携帯回線が病院内では非常に微弱なため、Web環境を使うためには病院の入口付近まで歩かなくてはならない。こんな環境で「本を検索してダウンロード」これらに掛かる時間は非常に困…
前回の記事から半月。 入院してました。。。 こんな感じです。ずーーっと点滴。
辞めてようやく1年たったので記事にする。こすもっぷが弱かったのも体調を壊していた事も、全ては言い訳にしかならない。それでも愛憎の念が入り混じった感情を、記事として吐き出させてもらう。 あくまでもこすもっぷ視点の話。