人生、楽あれば苦もあるのです。

多種多様な業種を転職経験。ブラック企業ネタ多いです。

嘘の中にも意味がある~真田丸歴史考証からベッキー・ゲス・舛添まで繋がった~

「うそつきは泥棒の始まり」とはいうものの、日本では嘘嘘のオンパレードが続いた1週間。

そろそろ参議院選挙も近いので、この画像を貼っておきましょう。

f:id:Cosmop:20160514114948j:plain

以前も書きましたが、大河ドラマ真田丸が面白い 

そろそろきりちゃんのうざさにも、緊迫感の中に清涼感を与えるようになったのではないかと感じるこの頃の真田丸(笑)。個人的に三谷ドラマはあまり好きではなかったのですが、自分が年齢を取ったせいなのか芝居じみた芝居が楽しめるようになってきました。キャスティングもなんて絶妙なんだろうと感心させられます。

f:id:Cosmop:20160514115612j:plain

真田がらみはどうしても講談っぽくなるところ

真田十勇士なものがイメージとしてどうしても強く、虚実の虚の部分が大きくなってしまう真田関連のお話し。歴史ゲームなんか最たるもの。異常なまでに美化されて、大阪の陣では歯抜け爺だった信繁(幸村)本人もきっと苦笑いしていることでしょう。

真田丸に話を戻すと、当然大河ドラマなわけで全てが全て史実に基づいて作ってるわけではない。人生は人それぞれのドラマであるとはいえ、そんなに大事が常々起こったらねぇ・・・。とはいえ創作だらけになると、歴史ゲームちっくになるわけですから難しい。

時代考証は最新の研究を基に

放送終了後に丸島和洋氏という方がツイッターで各回の歴史考証について語られています。考古学・歴史学というのは面白いもので、起きた事実に対して多方面から解釈が埋まれ常に変化し、ゆえに最新の過去の歴史が生まれ続ける。

これが今回の真田丸に随所で反映されているので、歴史に対してすべて忠実ではないにせよ基本の筋は通しているように感じるのです。前回は都会に出た息子が田舎暮らしの親父の頭の固さに振り回されるのですが、それも現代と過去にも同じことが起こっていると対比させつつ実際起こったこと。薄っぺらい見た目が華美なお話でなく、結構深く読み込ませる大河ドラマになってます。

先週のツイートが

こんなツイートされてたのでなるほどな~と、これは記事にしたいなと思っていたのです。

一次(本人・当事者)が言ったから事実だとは言えないんだ、なるほど~~~~。

ベッキー・ゲス・舛添を暗示か????(笑)

こんなことになるとは思いもよらず

記事の構成が大幅に変更されてしまいました(笑)。しかしこういう裏話も放送間もない時間で知ることができるのはいい時代ですね。これらを見た上で再放送見ると、二度おいしい思いができますから。

ただね。。お姉ちゃん。。。。

キリちゃんの踵のカサカサで記憶思い出すって、後ろの男三人衆が可哀そうすぎて笑えましたよ(笑)。